◎じゃが芋と煮干の甘辛炒め◎~お手軽副菜~

mirark @cook_40029832
おだしを取った後の煮干とじゃが芋をフライパンで炒めるだけの簡単料理です。ごはんと頂いてもお酒のつまみでも美味しい!
このレシピの生い立ち
毎朝のおみそ汁用にだしを大量に取るのですが、使った煮干をそのまま捨てるのももったいないので考えてみました。
◎じゃが芋と煮干の甘辛炒め◎~お手軽副菜~
おだしを取った後の煮干とじゃが芋をフライパンで炒めるだけの簡単料理です。ごはんと頂いてもお酒のつまみでも美味しい!
このレシピの生い立ち
毎朝のおみそ汁用にだしを大量に取るのですが、使った煮干をそのまま捨てるのももったいないので考えてみました。
作り方
- 1
じゃが芋は一口大に切り、水にさらした後レンジで加熱します(600Wで5分弱)。後で炒めるので柔らかくなりすぎないように。
- 2
煮干の水気を切り、油少々をひいたフライパンで水気が飛ぶ程度に炒ります。
- 3
フライパンに1のじゃが芋を加え、軽く焦げ目がつくまでいためます。しょうゆ、みりん、砂糖を入れ、味がからんだら火を止めます。仕上げにごまを振り入れ、器に盛って出来上がりです。
コツ・ポイント
写真の煮干はかなり大きいですが、あまり大きいと歯ごたえが固くなるので小さめの物を使うほうが良いかも。もちろん、おだしを取らずに食べられる煮干を使ってもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
じゃがいもと豚ひき肉の甘辛炒めレンジ時短 じゃがいもと豚ひき肉の甘辛炒めレンジ時短
じゃがいもはレンチンで時短にしてから炒めるので火の通りを気にせずフライパンで豚ひき肉とじゃがいもを炒めるだけです。 おなかがぺこりん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17453683