マクロビオティック★もちきびの林檎ジュース煮

gfy @cook_40023028
もちきびを林檎ジュースで煮た自然な甘さのもちもちスウィーツ。お腹も満足、心もほっこりしますよ★
このレシピの生い立ち
以前講習会でもちきびを林檎ジュースで煮るとおいしいと聞いたので、独自で作ってみました。
マクロビオティック★もちきびの林檎ジュース煮
もちきびを林檎ジュースで煮た自然な甘さのもちもちスウィーツ。お腹も満足、心もほっこりしますよ★
このレシピの生い立ち
以前講習会でもちきびを林檎ジュースで煮るとおいしいと聞いたので、独自で作ってみました。
作り方
- 1
もちきびを洗います。目の細かいこし器などに入れて洗うと良いです♪
- 2
林檎ジュースを中火にかけます。沸騰したら、もちきびとお塩を入れます。
- 3
絶えずかき混ぜて、底に文字が書けるくらいになったら、ごくごく弱火で15分煮て下さい。そして、レーズンを投入して、10分蒸らします。
- 4
できあがり!すごーくもちもちしていて満腹感がありますよ。チョコレートやスナック菓子に置き換えて食べるといいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
腸活!白きくらげのココナッツミルク煮 腸活!白きくらげのココナッツミルク煮
温かいデザートです。もちろん、冷やしても美味しくいただけます。※南瓜団子の片栗粉の量は、南瓜の水分量に合わせて調整してください。腸活食材:白きくらげ、もちきび、南瓜白きくらげ:食物繊維豊富!乾燥肌、喉や鼻の乾燥、免疫力UP!1人分240kcal/食物繊維1.6g/食塩相当量0g 沖縄市役所市民健康課 -
-
もちで moffle☆モッフル みぞれ煮 もちで moffle☆モッフル みぞれ煮
ワッフルメーカーを使って、もちを焼きました!ワッフル+もち= 「モッフルmoffle」サクサクモチモチでおいしいです!今回はみぞれ煮で♪ セロリ0412 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17453934