カスタードプリン~でっかく作ろう

なめとろプリンでなく、
しっかりプリンで
おいしいやぁんと自画自賛。
このレシピの生い立ち
何リットルていうバケツプリンが流行って。a-sa-ki宅も大きく作ってそのまま食べたり、取り分けたり、2段にデコレーションしてbirthdayに作ったりと色々便利。
カスタードプリン~でっかく作ろう
なめとろプリンでなく、
しっかりプリンで
おいしいやぁんと自画自賛。
このレシピの生い立ち
何リットルていうバケツプリンが流行って。a-sa-ki宅も大きく作ってそのまま食べたり、取り分けたり、2段にデコレーションしてbirthdayに作ったりと色々便利。
作り方
- 1
卵・牛乳は常温に。
グラニュー糖をボールに大3と
平鍋に大2を入れておけばいいよ。 - 2
先ず、カラメルソースを作ります。グラニュー糖大2が入った平鍋を中火にかけ、焦げてきたらお鍋を傾け回し、全体が焦げるようにする。ほろ苦いのが好きならおおめに焦がす。焦がしすぎはダメダメです。できたカラメルをプリンを蒸す耐熱容器に移す。
- 3
グラニュー糖を入れてあるボールに卵3個を入れ、グラニュー糖ととき混ぜる。
- 4
牛乳を温めます。
お鍋の周囲にプツプツと泡がでてきたら火をとめる。
先にカラメルを作ったお鍋を洗わずそのまま使って大丈夫で~す。 - 5
3の卵+グラニュー糖に温めた牛乳を流し入れて混ぜ、バニラエッセンスを入れる。
- 6
混ざったら目の細かいこし器を使い、カラメルを入れた耐熱容器に流し入れる。
- 7
蒸気があがった蒸し器に入れ、極々弱火で20分程蒸す。
串を刺してみて卵液がついてこなければ完成! - 8
火が強いとスが入ります。
- 9
氷水につけるなどして粗熱をとり、冷蔵庫で冷やしてどうぞ。
- 10
カットしても、大きなスプーンで取り分けても。
- 11
上記載同分量で
PYREXカスタードカップ型4個に分けて作りました - 12
PYREX
カスタードカップ型 - 13
20220628
今日のプリンw
コツ・ポイント
カラメルソースは飴状になっていても、蒸すとちゃんとソース状になりますよ。
倍の分量でもっと大きなプリンも作っています。蒸し時間を倍弱にすればOK。
似たレシピ
その他のレシピ