
カニシュウマイ

aranciana @cook_40022613
玉ねぎとカニ缶で自然の甘味でヘルシー自家製シュウマイです。いくらでも食べられま~す。
このレシピの生い立ち
なかなか使えずに棚の奥に眠っていたかに缶を活用しようとシュウマイにしてみました。
カニシュウマイ
玉ねぎとカニ缶で自然の甘味でヘルシー自家製シュウマイです。いくらでも食べられま~す。
このレシピの生い立ち
なかなか使えずに棚の奥に眠っていたかに缶を活用しようとシュウマイにしてみました。
作り方
- 1
ボウルに豚挽き肉、塩、しょうが汁、酒、カニ缶の汁を入れて粘りが出るまで十分練る。
- 2
1のボウルにみじん切りした玉ねぎ・椎茸、すりおろしたレンコン、卵、醤油、片栗粉、こしょうも加えてさらによく練る。
- 3
2を30分~1時間くらい冷蔵庫で寝かしてシュウマイの皮で包み、真ん中に片栗粉をまぶしたグリーンピースを埋め込む。
- 4
蒸篭に白菜やレタスなどの葉物野菜を敷きその上に、シュウマイを並べ、蒸気の上がった鍋に載せて15分~20分蒸す。
- 5
出来上がったら、黒酢・醤油・練りからしでいただく。
- 6
コツ・ポイント
先に豚肉と水分をよ~く練り混ぜておくとふわふわの美味しいシュウマイになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
1位☆お店に負けないカニシューマイ 1位☆お店に負けないカニシューマイ
かにシュウマイ人気検索1位☆感謝です☆作り方は簡単なのにお味はうそみたいに本格的です☆買ったら1個○○○円はしそうです。 FFranco -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17455050