大豆の甘辛煮 (川海老)

toriritori @cook_40031182
川海老と大豆の甘辛煮。常備菜です。
このレシピの生い立ち
母の味。
少し甘い濃い味なので冷蔵庫で日持ちする常備菜。
人参、ごぼう、コンニャクを
入れて五目豆に、
コンニャクだけもシンプルで美味しい。
お弁当のおかずに、混ぜご飯にもアレンジしてます。
作り方
- 1
大豆は前日に洗い、一晩水につけて戻しておく。川海老は甘辛にあらかじめ炊いてあるものを用意。
- 2
大豆を鍋に入れ、水をひたひたに入れて炊く。あくはとる。沸騰したら中火で。
- 3
大豆が8割りほど柔らかくなったところで、分量の砂糖、醤油、酒を入れる。中火でことことと。
- 4
川海老を入れて煮汁が少し残るくらいまで煮る。
コツ・ポイント
川海老ではなくて
コンニャクでも美味しい。
その時はかつおだしで
炊いてください。
やや濃い味なのでお好みで
調味料の分量は変えてね。
実家の母から大豆をもらうので
いつも大量に焚いてます。
少し歯ごたえがあっても美味しいです。
似たレシピ
-
-
大豆とこんにゃく・エリンギの甘辛煮 大豆とこんにゃく・エリンギの甘辛煮
大豆とこんにゃく,エリンギ,人参,ちくわの甘辛煮です.色んな食感が楽しめて,酒の肴やお弁当のおかずに喜ばれると思います. クッキングシニアZ3 -
簡単!朝食やお弁当に◎大豆と蒟蒻の甘辛煮 簡単!朝食やお弁当に◎大豆と蒟蒻の甘辛煮
簡単、煮物♪大豆とこんにゃくが甘辛くて美味しいです^^*お弁当の常備菜、副菜やおつまみ、節約、ダイエットにも◎ 櫻井商店 -
揚げない!大豆とちりめんじゃこの甘辛煮 揚げない!大豆とちりめんじゃこの甘辛煮
そのままスナック感覚で食べてしまうくらい美味しい、大豆の甘辛煮。お酒のおつまみや、お子様のおやつにも♪ 福山醸造株式会社 -
-
懐かしの学校給食!大豆とじゃこの甘辛煮 懐かしの学校給食!大豆とじゃこの甘辛煮
ママ達の懐かし学校給食!大豆とじゃこの甘辛煮♪覚えやすい分量で美味しくできちゃいます☆彡つい食べ過ぎる一品です❤ ママぶた -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17455896