その名のとおり!大根汁

わにも @cook_40030846
大根と大根の葉だけの正真正銘の大根汁!あっさりだしとハフハフ大根がやさしいお汁です。
このレシピの生い立ち
米(またはとぎ汁)と煮るのは嫁さんが持っていた料理の本で見ました。
その名のとおり!大根汁
大根と大根の葉だけの正真正銘の大根汁!あっさりだしとハフハフ大根がやさしいお汁です。
このレシピの生い立ち
米(またはとぎ汁)と煮るのは嫁さんが持っていた料理の本で見ました。
作り方
- 1
大根は3cm厚でいちょう切り、大根の葉は4~5cmに切っておきます。
- 2
たっぷりの水に米を入れ沸騰させ、大根を入れて中火で10分煮たら大根を取り出します。煮汁は捨てます。
- 3
【だし】の材料を合わせ、煮立ったら大根と大根の葉を入れ、弱火で20分煮ます。
- 4
汁と一緒にいただきます。お好みで柚子胡椒を入れて♪
コツ・ポイント
●米を入れた鍋で下茹ですることでアクやエグみが落ちておいしい炊きもの(煮物)になります。ぜひ一手間かけて。●冷めてから再度温めなおすとより美味しく味が染みます。
似たレシピ
-
-
-
大根と薩摩揚げ♡ちりめんじゃこの炊込ご飯 大根と薩摩揚げ♡ちりめんじゃこの炊込ご飯
大根、薩摩揚げの甘味とちりめんじゃこと大根葉(白菜漬け)の塩味が相まって優しい味です✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 虹色♪︎ちゅーりっぷ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17456245