バター卵不使用☆簡単チョコチップスコーン

ポンポコ
ポンポコ @cook_40031518

バターも卵も使わない簡単にできちゃうサクッふわっおいしいスコーンです。ヘルシーなのでパクパク食べてしまいます・・。

2007.10.8に話題のレシピ入りさせて頂きました♪皆さん本当にありがとうございます(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
とにかくスコーンを簡単に作りたい・・でもバターや卵は使いたくない・・から生まれたスコーンです。またしても100均の生クリーム(植物性ホイップ)です。

バター卵不使用☆簡単チョコチップスコーン

バターも卵も使わない簡単にできちゃうサクッふわっおいしいスコーンです。ヘルシーなのでパクパク食べてしまいます・・。

2007.10.8に話題のレシピ入りさせて頂きました♪皆さん本当にありがとうございます(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
とにかくスコーンを簡単に作りたい・・でもバターや卵は使いたくない・・から生まれたスコーンです。またしても100均の生クリーム(植物性ホイップ)です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小8個分
  1. 小麦粉 75g
  2. 強力粉 25g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. ひとつまみ
  6. 生クリーム 100ml
  7. チョコ 30g(お好みで)

作り方

  1. 1

    粉類をすべて合わせて、生クリームを加えて混ぜる。チョコを刻んで加えて混ぜる。まとまりにくかったら手でまとめて下さい。オーブンを200°に余熱をする。

  2. 2

    台に打ち粉をして、生地を1cmくらいにのばして、3ツ折にふんわりとたたむ。これを3〜5回くらい繰り返す。(これで焼く時ふんわり割れ目ができます)

  3. 3

    1〜1.5cmにのばしてナイフで三角に切る。(適当な大きさでもOKです。)

  4. 4

    天板にクッキングシートをひいて、オーブン200℃で14分焼く。(焼き色を見ながら調節してください。)

  5. 5

    ココアと全粒粉を混ぜたバージョンです。手でいくらこねてもパサパサでまとまりにくかったら、牛乳や豆乳をほんの少し混ぜて下さい。

コツ・ポイント

簡単にすぐつくれて、バターも卵も使わないサクットふんわり美味しいスコーンです。粉もふるいません。アレルギーやダイエットにもOKです。チョコを入れない場合は、砂糖を増やしたりジャムをつけて食べたりと、アレンジも簡単です。ちっくんママさん情報で、よりヘルシーに生クリームを牛乳や豆乳にしてもOKです。サックリ感が増します。分量は半分の50ml〜くらいで、様子をみながら調節して生地がまとまれば0Kです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポンポコ
ポンポコ @cook_40031518
に公開
結婚2年目ですが、旦那の帰宅時間が早いので、基本簡単な物ばかり作ってます(^^)単なるズボラですが・・ヘルシーなお菓子&パンづくりも好きです。***********2009.1最近レポへのコメントの反映がうまくいかず、たまに他の方へのコメントと重複してしまっています。重複してしまった方すいませんo(_ _)oレポ大変感謝しています(^o^)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ