豚のコリコリ軟骨♪味噌バター風味

ゆきほ @cook_40021493
もう10年以上作っている、我が家の人気メニューです♪ 圧力鍋の時間を調節して、ご家庭にあったコリコリ感でどうそ!
このレシピの生い立ち
肉がどれも高くて、安かった軟骨を買ったのが始まりです。
中華ピリ辛は、酒50cc、醤油大さじ3、砂糖大さじ2、しょうが1かけ、鷹の爪1本、八角1個を入れ、圧力鍋で20分加熱し、10分蒸らして、みりんと醤油をお好みで足して煮詰めましょう。
豚のコリコリ軟骨♪味噌バター風味
もう10年以上作っている、我が家の人気メニューです♪ 圧力鍋の時間を調節して、ご家庭にあったコリコリ感でどうそ!
このレシピの生い立ち
肉がどれも高くて、安かった軟骨を買ったのが始まりです。
中華ピリ辛は、酒50cc、醤油大さじ3、砂糖大さじ2、しょうが1かけ、鷹の爪1本、八角1個を入れ、圧力鍋で20分加熱し、10分蒸らして、みりんと醤油をお好みで足して煮詰めましょう。
作り方
- 1
お湯をわかし、軟骨を入れて1回沸騰させる。白くなったらざるにあげて流水で洗う。
- 2
しょうが、酒、砂糖、醤油を入れ、水はひたひた程度にして、圧力鍋で20分加熱し、10分蒸らす。
- 3
油をすくってから、味噌を入れて煮詰める。使う味噌の種類によって、塩分と甘さが違うので、最後に好みで味噌と砂糖を足し、バターを落とす。
- 4
コツ・ポイント
2013/4/22: 写真を入れ替えました。圧力鍋でやわらかくしたあと、一晩置くとラードが表面に固まり、一気に取ることができます。しっかり脂分は取った方が、美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17458335