さっぱり♪レモンパイ-レシピのメイン写真

さっぱり♪レモンパイ

やんず
やんず @cook_40029178

さっぱりおいし~♥
このレシピの生い立ち
母が作るレモンパイです。もっと手抜きできないか研究㊥です

さっぱり♪レモンパイ

さっぱりおいし~♥
このレシピの生い立ち
母が作るレモンパイです。もっと手抜きできないか研究㊥です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ◎パイ生地
  2. 中力粉 150g
  3. バター(無塩じゃなくていい) 130g
  4. 卵黄 1個
  5. 牛乳 40~50cc
  6. ◎レモンカスタード
  7. 卵黄 三個分
  8. 砂糖 60g
  9. コーンスターチ 25g
  10. 牛乳 5/4カップ
  11. 無塩バター 30g
  12. レモン 1個分
  13. ◎メレンゲ
  14. 卵白 三個分
  15. 砂糖A 50g
  16. 大さじ3
  17. 砂糖B 100g

作り方

  1. 1

    ★生地作り★
    粉をビニール袋に入れてぽふぽふしておく。牛乳に卵黄を入れ、よくかき混ぜておく。

  2. 2

    ボールに粉を入れ、2cm角切りにしたバターをいれ、練らないように混ぜ、そこに1の牛乳を加え、お箸でくるくる混ぜる。注意!!絶対にバターを練らないで下さい!!

  3. 3

    2の生地をサランラップに出し、その上にラップをかけ手で押し潰し、三枚にたたんで冷蔵庫に入れる。

  4. 4

    3を冷蔵庫からとりだし、また伸ばして、たたんで…を繰りかえす。8回くらい?くれぐれも捏ねずに、たたんでください

  5. 5

    台に打ち粉をし、そこで生地を丸く2~3mmに伸ばす。生地をパイ皿にぴっちりしき、余った分は外側に巻いてふちに重ね、冷蔵庫で30分以上休ませる。こうする事で焼き縮みを防ぎます。

  6. 6

    5の生地を冷蔵庫から取り出し、200度にしっかり余熱したオーブンに入れ25~35分焼く。

  7. 7

    ★レモンカスタード作り★
    卵黄と牛乳少しを混ぜ、砂糖、コーンスターチを加えて、残りの牛乳を温めて加え、とろみが付くまで弱火で鍋で煮る。(うらごしすると舌触りが良くなります)

  8. 8

    6の生地に7が熱いうちに流し入れ、あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。

  9. 9

    ★メレンゲ作り★ボールに卵白をいれ、砂糖Aを少しずつ加えながらしっかり角が立つまで泡立てる。

  10. 10

    鍋で水と砂糖Bを溶かしたシロップを作り、熱いうちに9に少しずつ加えてつやのあるメレンゲにする。

  11. 11

    オーブンを230に余熱。8に10の半分を盛り、角を立てるようにする。残りのメレンゲは搾り出し袋につめふちに絞る。

  12. 12

    オーブンの余熱が出来たら、11に粉砂糖をふりかけ2~3分薄く焼き色が付くまで焼く。冷蔵庫で冷やせば出来上がり♫

コツ・ポイント

パイは絶対休ませて下さい。縮んでしまいます。冷凍パイシートを使えばもっと簡単にできますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やんず
やんず @cook_40029178
に公開
学生の頃に中国上海で四年半暮らしていました。韓国人の友達が多くでき、そこから韓国大好きに!韓国料理レシピは全て上海時代の韓国人直伝の本場の味♪ぜひお試しあれ♪
もっと読む

似たレシピ