簡単!お弁当に!しらたきの当座煮

yoshirin @cook_40025216
簡単でおいしいです。
お弁当の隙間を埋めるアイテムにピッタリ!
このレシピの生い立ち
お弁当の常備菜です。隙間埋めに活躍します
簡単!お弁当に!しらたきの当座煮
簡単でおいしいです。
お弁当の隙間を埋めるアイテムにピッタリ!
このレシピの生い立ち
お弁当の常備菜です。隙間埋めに活躍します
作り方
- 1
鍋に水としらたきを入れ、火にかける。
沸騰したら5分、そのままゆでる。 - 2
水にさらして、冷えるまで放置。
冷えたら食べやすい長さに切る - 3
フライパンに油を熱し、しらたきを炒める。
油がなじんだら、調味料を全部入れて、汁気がなくなるまで煮る - 4
冷めたら胡麻をふって、完成。
コツ・ポイント
とくにないですが、甘党のひとには、少しみりんかお砂糖を入れてあげるといいですよ
似たレシピ
-
お弁当にも☆簡単お手軽しらたきタラコ お弁当にも☆簡単お手軽しらたきタラコ
白滝とたらこがあればお手軽にできちゃいます!白滝の下茹でも必要なし。素朴な味ですがくせになります。お弁当にぴったりです! ♡yun -
-
-
-
-
-
-
-
後一品♪人参と白滝の甘辛炒め*お弁当にも 後一品♪人参と白滝の甘辛炒め*お弁当にも
麺つゆで簡単♪お弁当の隙間おかずにも!!白滝をたっぷりにすれば食べごたえもあり、ダイエットにも( *´艸`) なゆほ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17458680