黒ゴマのプチタルト
黒ゴマがいっぱい!!
このレシピの生い立ち
ゴマいっぱいのお菓子をつくりたかった。
ゴマの風味と食感が、とてもいい感じに仕上がりました。
作り方
- 1
室温でもどしておいた無塩バターをボールにいれて、泡だて器で、よく混ぜる。砂糖を加えて、白っぽくなるまでよくすり混ぜる。
- 2
1に卵を2回に分けて入れ、そのつどよく混ぜる。
- 3
2にふるった薄力粉とベーキングパウダーを加えて、混ぜ合わせる。アーモンドパウダーと黒ゴマも加えて、今度は木べらで、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
- 4
冷凍パイシートを、解凍してから、麺棒で約1.5倍の大きさに伸ばす。
タルトレット型にきれいに敷いて、底面をフォークで軽く穴を開けておく。 - 5
4に3の生地を8分目いれて、180度で20分、その後160度で15分焼成する。
- 6
荒熱がとれたら、型から外して、粉糖を振って仕上げる。
コツ・ポイント
焼成時間は、様子を見ながら加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
基本のタルト(アーモンドのタルト) 基本のタルト(アーモンドのタルト)
代表的なタルト生地のパートシュクレと呼ばれる生地を型に敷き込み、基本のアーモンドクリームを入れて焼き上げます。 馬嶋屋菓子道具店 -
-
-
クリスマス!パイ生地で作る簡単洋梨タルト クリスマス!パイ生地で作る簡単洋梨タルト
冷凍パイシートを使うのでとっても簡単!すぐに作れます。アーモンド生地とパイが洋梨に合う!最高に美味しいです(^^) よっち -
タルトに重宝!基本のアーモンドクリーム タルトに重宝!基本のアーモンドクリーム
とっても簡単♪で、フルーツのタルトとか、タルト生地の土台を作るのに必要な、美味しいアーモンドクリームです^^お勧めです♪ つっちぃのアトリエ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17459215