蓮根団子の野菜あんかけ

きやまん
きやまん @cook_40022533

高齢者向けの料理です、
このレシピの生い立ち
蓮根の大好きな、歯の悪い母に
作った料理です。

蓮根団子の野菜あんかけ

高齢者向けの料理です、
このレシピの生い立ち
蓮根の大好きな、歯の悪い母に
作った料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. れんこん 一節
  2. えび 4尾
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 少々
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. あんの材料
  8. 小松菜 ゆでたもの20g
  9. 竹の子 20g
  10. にんじん 10g
  11. 大根 20g
  12. 砂糖 少々
  13. しょうゆ 小さじ2
  14. 出し汁 Ⅰカップ
  15. かたくり粉 少々

作り方

  1. 1

    ①蓮根は皮をむいて細く刻み酢水につける。
    ②海老はぶつ切り。
    ③①、②をフードプロセッサーで細かくする。
    ④③の中に片栗粉、塩、しょうゆ、酒を入れて混ぜる。

  2. 2

    ⑤④を4つに分けてお鉢にいれ蒸し器で蒸す。

  3. 3

    あんをつくる
    ①小松菜、竹の子、にんじん、大根は出し汁で柔らかく煮る。
    ②砂糖、しょうゆ少々で味をつけ、片栗粉でとろみをつけて⑤にかける。

コツ・ポイント

あんにいろいろ野菜を入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きやまん
きやまん @cook_40022533
に公開
長年の食育ボランティアで培った数々の料理。今風にアレンジして健康な食生活の推進をきやまんのキッチンを通して参加したい。
もっと読む

似たレシピ