具だくさん・生姜風味のスープ
たっぷり野菜と生姜の良い香り♪シンプルな美味しさです。
このレシピの生い立ち
具だくさんのスープがとにかく好きだから。
作り方
- 1
鶏ももは一口大のそぎ切り。じゃがいもは大きめの乱切り、人参は小さめの乱切りにする。長ネギは1センチ幅の斜め切りにし、生姜は千切りにする。
- 2
鍋にサラダ油を熱し、鶏ももを中火で炒める。炒まったら、大豆以外の具を炒める。じゃがいもの周りが透き通ってきたら酒、かぶるくらいの水、大豆水煮を加える。
- 3
一煮立ちしたらアクを取り、コンソメの素を入れ、
蓋をして弱火~とろ火で煮る。25~30分ことこと煮たら塩、胡椒で調味する。
コツ・ポイント
じゃがいも、人参は、皮が綺麗で薄ければ剥かずに使います。皮の辺りが美味しい。
似たレシピ
-
-
-
生姜香る♩牛肉と小松菜の具だくさんスープ 生姜香る♩牛肉と小松菜の具だくさんスープ
生姜たっぷり♩ぽかぽか温まる具だくさんスープです。生姜やごま油の香りで減塩にも◎たんぱく質も野菜もとれて栄養満点です。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
スープメーカー☆生姜風味のお野菜スープ スープメーカー☆生姜風味のお野菜スープ
スープメーカーがあればお野菜刻んでスイッチオンで朝からお野菜たっぷりスープも頂けます。生姜入りで体温まるスープをどうぞ♪ ゆみぴよん -
-
-
-
野菜と大豆のトマトスープ 野菜と大豆のトマトスープ
お野菜たっぷりのスープは体にもいいし、ちゃんとした一品になって便利ですよね!好きなお野菜を炒めてトマトの水煮とスープを入れて15分。 くぅーandへーちゃん -
-
生姜風味・ポテト&キャロットスープ 生姜風味・ポテト&キャロットスープ
生姜たっぷりあったまる~加熱しても壊れにくいビタミンCが豊富なじゃが芋とカロチンたっぷりのにんじん入で風邪予防にも♪EKONEKO
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17459671