大根のさっぱり胡麻酢和え

aya#2 @cook_40021670
大根と人参をタップリの胡麻を入れたさっぱりドレッシングで和えました。作りたてより一晩置いた方が美味しくります。
このレシピの生い立ち
綺麗な生の大根が沢山手に入った時にふと作ってみたら、上手くいった一品です。
作り方
- 1
大根と人参は4cm位の長さで千切りにします。海水くらいの塩水に10分くらいを目安に漬けておきます。
- 2
胡麻は細かくなるまで摺ります。密封の容器に摺った胡麻、醤油、味醂、米酢、蜂蜜、胡麻油を入れて混ぜておきます。
- 3
大根と人参がしんなりしたらザルに空け、更に水を流しながら余分な塩分を取ります。しっかり絞って②のドレッシングの入った容器に入れます。
- 4
ドレッシングと満遍なく和えたら、冷蔵庫に入れましょう。翌日くらいからが食べ頃になります。
- 5
どうぞお皿に盛る時はいり胡麻と刻み海苔を乗せて下さい。
さあ、召し上がれ。
コツ・ポイント
アメリカで手に入る米酢は日本のものより酸味が柔らかいようです。ここでは3T入れていますが、お手持ちの酢とお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
凄く美味しい【大根の混ぜサラダ】紅しぐれ 凄く美味しい【大根の混ぜサラダ】紅しぐれ
細切りにした大根を、和の様な中華の様なドレッシングで和えて、かつお節・小ねぎ・海苔で風味良く作った『大根サラダ』です。 mieuxkanon -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17459930