山東菜とお揚げの煮びたし(菜焼き)

わんこ母ちゃん @cook_40031787
写真写りが悪いのですが・・・山東菜や京菜,小松菜など葉物野菜がたっぷり食べられてお揚げさんがジューシー!!大根のしゃりしゃりがまたいい!!!ご飯が止まらない~
このレシピの生い立ち
母から教えてもらいました。
山東菜とお揚げの煮びたし(菜焼き)
写真写りが悪いのですが・・・山東菜や京菜,小松菜など葉物野菜がたっぷり食べられてお揚げさんがジューシー!!大根のしゃりしゃりがまたいい!!!ご飯が止まらない~
このレシピの生い立ち
母から教えてもらいました。
作り方
- 1
山東菜もしくは京菜など葉物野菜は根っこの所まで綺麗に洗って下さい。
(ドロが無くなるまで)
根っこの部分を切り
ざく切りにしておきます。 - 2
お揚げさんの切り方はお好みの大きさで良いのですが私は葉物と同じ大きさに切ります。大根は3ミリ~4ミリの厚さのたんざく切に。
- 3
フライパンにサラダ油を入れて、お揚げ、大根を炒めます。
少ししんなりしてきたらお砂糖を加え更に炒め、最後に葉物を加えて炒めます。 - 4
醤油、だし汁を入れて汁気が少し残るように炒めて出来上がり。
コツ・ポイント
葉物は炒めすぎないようにして下さい。砂糖、醤油はお好みで甘さ辛さ調節してください。私は甘めが好きなので(┌´∀`┐) エヘ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17460038