茎ワカメの佃煮

たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814

茎ワカメでてきましたね・・・結構安価でかえるので、つくってみてはいかがですか。コリコリがたまりません。
このレシピの生い立ち
ご飯にも、お酒のお供にも何にでもあいます。

茎ワカメの佃煮

茎ワカメでてきましたね・・・結構安価でかえるので、つくってみてはいかがですか。コリコリがたまりません。
このレシピの生い立ち
ご飯にも、お酒のお供にも何にでもあいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茎ワカメ 500g
  2. しょうゆ 100g
  3. みりん 50g
  4. だし汁 100g
  5. さとう 60g
  6. かつおぶし ひとにぎり
  7. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    茎ワカメを買ってきたら、薄くスライスして、沸騰したお湯に入れて緑色になったら、流水でよく洗って塩分を抜く。

  2. 2

    しょうゆ~砂糖までの調味料をなべに煮立たせてその中に1を入れて、汁気が無くなるまで煮詰める。

  3. 3

    最後にひとつかみのかつお節と白ごまを散らせる。

コツ・ポイント

塩分をしっかりぬくことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814
に公開
自宅の一室で『みどり文庫』というちいさな文庫を開設しています。重ね煮教室、天然酵母パン教室もリクエストがあれば、開催してます。小麦を作ったり、小さな畑をしたり農的生活をしつつ、季節の手仕事を楽しんでいます。お料理大好きなたんぽぽママです。よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ