スペアリブとザワークラウトの煮込み

おじょまん
おじょまん @cook_40023696

ビール片手に食べたいドイツの味です。
このレシピの生い立ち
ドイツを旅行したときに食べた料理です。懐かしくてたまに思い出しては作っています。

スペアリブとザワークラウトの煮込み

ビール片手に食べたいドイツの味です。
このレシピの生い立ち
ドイツを旅行したときに食べた料理です。懐かしくてたまに思い出しては作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スペアリブ 8切れ
  2. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  3. キャラウェイシード 少々
  4. ローリエ 1枚
  5. ザワークラウト(缶or瓶詰めのもの) 1カップ
  6. 固形スープの素 2個
  7. 砂糖 小さじ1杯
  8. ワインビネガー 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    スペアリブは塩、こしょうをしてフライパンで表面に焼き色をつけておきます。

  2. 2

    煮込み用の鍋で玉ねぎを炒めます。キャラウェイシード、ローリエ、ザワークラウト、1の肉、固形スープの素、砂糖、ワインビネガーを入れ、水をひたひた程度加えて煮込みます。

  3. 3

    お肉が柔らかくなれば出来上がり。塩、こしょうで味を調えます。(煮込みの途中で水分が少なくなって焦げ付きそうになった場合は適宜水を追加して下さい。)

コツ・ポイント

付け合せは絶対にじゃがいもです!酸味が利いています、食べなれなくて苦手だと感じた場合はワインビネガーを省いても良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おじょまん
おじょまん @cook_40023696
に公開
胃袋がビローンと伸びる夫、顔がビローンと伸びる犬との3人暮らしを楽しんでいます。 我が家の毎日の食卓はこちらで公開中!   http://ojoman.blog84.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ