鯛めし-レシピのメイン写真

鯛めし

もここずきっちん
もここずきっちん @cook_40022037

身をほぐすのと焼くのが少し手間がかかりますが後は炊飯器にお任せなので案外簡単に出来ます。アラからいいダシが出ておいしいですよ。
このレシピの生い立ち
テレビなどで鯛めしをみて作りたいと思ったけど鯛まるまる1匹は高いのでアラを使ってみようと思って。

鯛めし

身をほぐすのと焼くのが少し手間がかかりますが後は炊飯器にお任せなので案外簡単に出来ます。アラからいいダシが出ておいしいですよ。
このレシピの生い立ち
テレビなどで鯛めしをみて作りたいと思ったけど鯛まるまる1匹は高いのでアラを使ってみようと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯛のアラ 1匹分
  2. 3合~4合
  3. しょうゆ 大さじ1~大さじ1と1/2
  4. 大さじ2
  5. 適量

作り方

  1. 1

    鯛のアラは魚焼きグリルで軽く焦げ目がつくくらい両面焼く(中までしっかり火が通ってなくてもOK)。

  2. 2

    米をとぎ、米と同じ量の水を入れ酒・しょうゆ・塩を入れて混ぜたら1で焼いた鯛のアラを上に並べて炊飯器で炊く。

  3. 3

    炊き上がったら鯛のアラを取り出し身をほぐしご飯と混ぜる。

コツ・ポイント

鯛のアラじゃなくて他の魚のアラでも美味しく出来ると思います。ちなみにうちではいさきのアラでも作ってみましたが美味しかったです。うえにあさつきなんかちらしても良かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もここずきっちん
に公開
5歳と11歳と12歳の子のママです。 小さな子がいて時間をかけて料理できないって人におすすめの簡単なレシピを載せていきたいと思うのでよろしくお願いします (>∀<)
もっと読む

似たレシピ