我が家の切干大根煮

りぇぞー @cook_40031991
我が家定番常備菜のひとつ。材料を用意したら後は煮るだけの簡単レシピ♪ ポイントは しっかり歯ごたえの残る切昆布。
このレシピの生い立ち
食卓には常備菜を・・・と心がけてからの定番。
我が家の切干大根煮
我が家定番常備菜のひとつ。材料を用意したら後は煮るだけの簡単レシピ♪ ポイントは しっかり歯ごたえの残る切昆布。
このレシピの生い立ち
食卓には常備菜を・・・と心がけてからの定番。
作り方
- 1
切干大根を水で洗い戻す。(20分程)椎茸も水またはぬるま湯で戻す。*椎茸の戻し汁は使うのでとっておく。
- 2
人参は拍子木切りにする。切干大根をよく絞り食べやすい長さに切る。椎茸も適当な大きさにきる。
- 3
椎茸の戻し汁にお湯
100cc程度を足し(水分は様子を見て調節)人参を茹でる。3分ほど茹でたら めんつゆ(適量)を入れ切干大根・戻した椎茸・切昆布を加えさらに煮る。水分が少なくなったら最後強火で水気を飛ばす。*焦げないように!
コツ・ポイント
ポイントは切昆布!!ボリュームアップはもちろん
あの食感がたまらない(*′ー`)
油分が入ってないのでダイエット中にも良さそう…
たくさん作って残ったら卵焼きに混ぜても♪
似たレシピ
-
炒めて煮るだけ!簡単★切り干し大根の煮物 炒めて煮るだけ!簡単★切り干し大根の煮物
具材を炒めて煮るだけ、簡単レシピ!炒める+余熱調理で煮る時間を短縮♪しっかり味の切り干し大根の煮物です♡常備菜にも! 料理ニガテ系女子☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17461488