かすべ(えいひれ)の煮付け韓国風

haatu
haatu @cook_40031933

かすべ(えいひれ)
の生を珍しく見つけました。
普段はしょうがを入れてさっぱり味にしますが、今回はこっくりピリカラ韓国風にしました。

このレシピの生い立ち
韓国へ行ったとき辛い煮つけに出会いました。ごはんにぴったりの味付けです。

かすべ(えいひれ)の煮付け韓国風

かすべ(えいひれ)
の生を珍しく見つけました。
普段はしょうがを入れてさっぱり味にしますが、今回はこっくりピリカラ韓国風にしました。

このレシピの生い立ち
韓国へ行ったとき辛い煮つけに出会いました。ごはんにぴったりの味付けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1.  かすべ 2枚(約200g)
  2. ☆韓国唐辛子 大さじ1
  3. ☆砂糖 大さじ3
  4. ☆酒 大さじ2
  5. ☆しょうゆ 200cc
  6. 150cc
  7. だし昆布 10cm位
  8. 糸唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    かすべは一度湯通しし、キッチンペーパーで水分をふき取る

  2. 2

    ☆を鍋に全て入れ、煮立てておく↑ 韓国唐辛子が無ければ、小さじ1の豆板醤で代用しても。

  3. 3

    かすべを鍋に投入し、落し蓋をして弱火で20~30分煮込む

  4. 4

    最後にお好みで糸唐辛子をのせる

コツ・ポイント

煮付けの時、いつも出汁は取りません。昆布を調味料と一緒に入れて煮立てるだけで充分。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haatu
haatu @cook_40031933
に公開
野菜が好き 調味料が好きキッチン雑貨もいろんな 好き を集めてみました
もっと読む

似たレシピ