新鮮セロリのきんぴら

ぴよろん @cook_40030588
新鮮なセロリは生でボリボリ、いただくのが一番ですが、お弁当用にきんぴらを作りました。
このレシピの生い立ち
無農薬のセロリをいただいたので、新鮮なうちにたっぷり食べようと思ってサラダ以外にもきんぴらを作りました。
竹輪がとても合います。炒りごまも合うのでたっぷり使います。
作り方
- 1
セロリを斜めの薄切りか、薄い短冊に切る。(葉もザクザクと切って使う)
- 2
竹輪は、縦半分に切り、斜めの薄切りにする。
- 3
セロリ、竹輪をサラダ油で炒め、調味料を入れて、水分がかなりなくなるまで炒める。炒りごまをたっぷり混ぜてできあがり。
コツ・ポイント
高温でさっと作ることがポイントなので、材料は忘れないように準備してから取り掛かって下さい。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17461518