あじの南蛮

わが家のアイコさん
わが家のアイコさん @cook_40029300

酢につけているので、日持ちがいいです♪お酒のつまみに最高★
このレシピの生い立ち
魚好きの父親に教わりました♪

あじの南蛮

酢につけているので、日持ちがいいです♪お酒のつまみに最高★
このレシピの生い立ち
魚好きの父親に教わりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あじ 10匹
  2. 200~300ml
  3. 玉ねぎ 2分の1
  4. しょうゆ 大3
  5. だしの素 中1
  6. 砂糖 大2
  7. 白ごま 適量
  8. お好みで鷹の爪やこんぶ、ピーマンなど

作り方

  1. 1

    タッパーに、酢+しょうゆ+砂糖+だしの素+ごまを合わせておく。

  2. 2

    玉ねぎをスライスして、酢につけておく。

  3. 3

    あじを180度の油で揚げ、揚がったらタッパーに直行。熱々のまま浸せば、味も染み込んで、玉ねぎもシンナリ♪完成!!

コツ・ポイント

玉ねぎは、後から入れるより、先に入れてる方がいいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わが家のアイコさん
に公開
₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡つくれぽありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ