鯵の南蛮漬け

まえっちかっぱ @cook_40231987
鯵をさっぱりと南蛮漬けに!!ご飯との相性もいいし、お酒のつまみにも最高の1品
このレシピの生い立ち
鯵と野菜を一緒に摂取できるレシピを作りたくて作りました
鯵の南蛮漬け
鯵をさっぱりと南蛮漬けに!!ご飯との相性もいいし、お酒のつまみにも最高の1品
このレシピの生い立ち
鯵と野菜を一緒に摂取できるレシピを作りたくて作りました
作り方
- 1
鯵を三枚下ろしにして一口大にカットしトレイに置き、酒を入れて10分くらい冷蔵庫に置き、
臭みを取る - 2
パプリカはスライスし、人参は千切りにする。玉ねぎは繊維に逆らってスライスする。ミニトマトは半分に切る
- 3
ボウルに酢、砂糖、薄口醤油、ハーブソルトを入れタレを作り、手順2の野菜を入れておく。
- 4
キッチンペーパーで水分を取り、ハーブソルトを振って片栗粉をまぶす
- 5
熱したフライパンに少し多めのオリーブオイルをひき、皮の面からこんがり焼いていく
- 6
両面こんがり焼けたら手順3のタレに入れ10分くらい漬け込む。
- 7
漬け込んだら器に盛り付けて完成
コツ・ポイント
玉ねぎは繊維を切るように切ると辛味が抑えることができます。少し甘めにしたければ砂糖を入れ甘めに仕上げてもいいと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19915826