
ほうれん草のスティックパイ
甘くないからおやつ以外にも。
このレシピの生い立ち
気休めだけど、食べやすいものに混ぜ込んで意識的に野菜を取れたらいいなと思って。
作り方
- 1
ボウルにバターを入れクリーム状に練り、ほうれん草の水気をもう一度絞って加えてよく混ぜる。
- 2
さらに薄力粉と塩を合わせてふるい入れ、サックリと混ぜる。さらに粉チーズ、牛乳を入れて混ぜ、ひとまとめにする。
- 3
打ち粉をした台に2をとり、折りたたんでは麺棒でのばすという作業を繰り返す。これでパイに欠かせない層ができます。
- 4
生地を1cm厚さ20×16cm大にのばし、10×2cm角に切り分け、180℃のオーブンで約10分焼く。
コツ・ポイント
何層にも重なったサクサクパイを焼くにはめんどくさいけど3の作業が大事です。
パイ生地のサイズは上記のでなくてもスティック状に切り分ければ大体でけっこうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17461716