作り方
- 1
鳥もも肉は皮の取り除き、細かく切ります。鶏肉団子材料をフードプロセッサーに入れ、なめらかになるよう攪拌する。刃を取り外し、三つ葉のみじん切りを加えて、スプーンで混ぜる。
- 2
スープを煮立たせ、白菜の軸としいたけを入れ、再び煮立ってきたら、(1)の鶏肉をスプーンで一口大の団子にして次々と落とす。団子の色が白くなり、浮いてきて団子に火が通ったら、白菜の葉と長ネギをいれ2~3分煮る。
コツ・ポイント
★三つ葉は、フードプロセッサーで攪拌するときには一緒に入れません。
(団子が緑色になってしまいます。)
★団子に、ゆず、にら、細ネギなど入れてもおいしい。
★スープの具に、春雨や残った野菜をいれてもGood!
似たレシピ
-
-
-
テケトー料理27☆豆腐の鶏団子スープ テケトー料理27☆豆腐の鶏団子スープ
【時短でおいしいテケトー料理】豆腐を混ぜるだけの簡単ヘルシー肉団子♪ボリューミーでフワフワに出来上がります^^ かわぐちまさみ -
味噌入り鳥団子☆鍋やスープに♪ 味噌入り鳥団子☆鍋やスープに♪
鳥肉と鳥団子の味噌から味がジュワ~ッとしみ出して美味しいですよ♪スープや鍋に入れて楽しんでくださいね^^今回はスープで。GELUGUGU
-
-
-
-
香り高い♪ゆずとみつ葉♡冬の鶏団子スープ 香り高い♪ゆずとみつ葉♡冬の鶏団子スープ
今が旬のゆずとみつ葉♪ 冬のねぎも甘くて美味しい!鶏出汁で優しい味のおかずスープほんと美味しい♡薬味好きの思いつき mayuの薬味レシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17462139