香り高い♪ゆずとみつ葉♡冬の鶏団子スープ

mayuの薬味レシピ
mayuの薬味レシピ @cook_40259537

今が旬のゆずとみつ葉♪ 冬のねぎも甘くて美味しい!
鶏出汁で優しい味のおかずスープ
ほんと美味しい♡薬味好きの思いつき
このレシピの生い立ち
好きな物を全てミックスしてみました。
香りがとにかく最高です。
冬を感じますよ^ ^

香り高い♪ゆずとみつ葉♡冬の鶏団子スープ

今が旬のゆずとみつ葉♪ 冬のねぎも甘くて美味しい!
鶏出汁で優しい味のおかずスープ
ほんと美味しい♡薬味好きの思いつき
このレシピの生い立ち
好きな物を全てミックスしてみました。
香りがとにかく最高です。
冬を感じますよ^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 長ねぎ 1本
  2. しいたけ 3〜4個
  3. ☆鶏団子
  4. 鶏ひき肉(ももでも胸でも) 150g
  5. 長ねぎみじん切り 10cm/1本分
  6. 生姜みじん切り 1かけほど
  7. 小さじ1/4
  8. ゆずの絞り汁 1/2個分
  9. 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1〜2
  11. ★スープ
  12. 500cc
  13. 大さじ2
  14. しょうゆ 大さじ2
  15. みりん 大さじ2
  16. 生姜すりおろし 小さじ1
  17. ひとつまみ
  18. ○トッピング
  19. みつ葉 1束〜半束
  20. ゆずの薄皮千切り 適量

作り方

  1. 1

    長ねぎは薄く斜めぎり(10㎝は残してみじん切り)しいたけは軸をとり薄切り(軸はみじんぎりにして鶏団子に使用)

  2. 2

    ☆鶏団子をつくる。
    全ての材料を混ぜあわせておく。(しいたけの軸のみじん切りも入れて)
    ゆるい場合は片栗粉で調整

  3. 3

    沸騰した500ccのお湯に鶏団子を一口大に丸め入れる。半分くらい火が通ったら★スープと野菜も入れ、蓋をして弱火で煮込む。

  4. 4

    ねぎがしんなりした頃が出来上がり。
    みつ葉のざく切りを入れて火を止める。

  5. 5

    盛り付けて、ゆずの皮の千切りを乗せる。

コツ・ポイント

肉団子には是非生姜を入れてください。
味にパンチがでます。
スープの味は塩で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mayuの薬味レシピ
mayuの薬味レシピ @cook_40259537
に公開
薬味・香味野菜が好きすぎて、薬味レシピを日々探求中。誰でも作れる簡単・時短料理ばかりです。スパイス料理,世界の料理なども日本人の口に合うよう調整しています。                                   薬味料理研究家・栄養士として、日々は出張料理家として活動しております。溜まったレシピ、中でもお客様に人気のお料理、中々アップ出来ずにおりますが順次更新してまいります。  どうぞ宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ