牛テールの和風煮込み

フィノ
フィノ @cook_40022738

IHアカデミーの「煮込み」課題のレシピを作ってみました。和風のテール煮込みって食べたことないしどうかな?と作ってみました。濃い目の味付けなのでそばやごはんを入れてもいけるかも?
このレシピの生い立ち
テールはシチューでは作ったことがあったのですがあっさり和風は合うかな?と作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 牛テール 約500グラム
  2. 白ねぎの青い部分 1本分
  3. にんにく 2かけ
  4. しょうが 1/2かけ
  5. しょうゆ 85cc
  6. 砂糖 大さじ1
  7. みりん 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. 九条ねぎ 2本
  10. 白髪ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    牛テールを血抜きのため水に2時間ほどつけておきます

  2. 2

    水気を拭いたらフライパンで表面を焼きます

  3. 3

    鍋に肉とスライスしたしょうが、ねぎの青い部分、にんにくを入れ水を肉がかぶるぐらいまで入れます。

  4. 4

    沸騰してあくが出てきたら丁寧にすくい取る。蓋をして弱火にし2時間ほど煮込む

  5. 5

    浮いている油を少しだけ残して捨てる。
    調味料を入れる

  6. 6

    しょうがとねぎを取り出す。
    九条ねぎを加えしんなりするまで煮る。
    冷めるまで置いておく(味をしみこませるため)

  7. 7

    盛り付けて白髪ねぎをのせる

コツ・ポイント

圧力鍋をつかってもOKです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

フィノ
フィノ @cook_40022738
に公開
最近は米粉の適当お菓子をよく作ってます。その時のあるもの、気分なのでレシピアップ出来ず・・・そういう時に限って子供からまた作ってと言われる。つくれぽありがとうございます。つくれぽへの返信がまた出来るようになってたのですね😅仕様良く変わるので放置気味です🙏
もっと読む

似たレシピ