圧力鍋★ほろほろの豚バラと大根の煮込み

mami~~ @cook_40053364
濃い目の味付けでごはんといくらでも食べれちゃう♡
圧力鍋を使って短時間でほろほろの豚バラと大根がとっても美味しい♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった食材を使って煮込みを作りました。
圧力鍋★ほろほろの豚バラと大根の煮込み
濃い目の味付けでごはんといくらでも食べれちゃう♡
圧力鍋を使って短時間でほろほろの豚バラと大根がとっても美味しい♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった食材を使って煮込みを作りました。
作り方
- 1
豚バラは3cmの厚さに切り、大根は厚めに皮をむき3cm厚さに切り2~4等分に切る。
- 2
圧力鍋に1を入れひたひたになるくらいの水を入れ、上に長ネギ、生姜の薄切り、軽く拭いた昆布をのせ、高圧で5分加熱する。
- 3
火を止めて急冷する。(ふたに水をかけて圧力を抜く)しょうゆ、砂糖を入れ軽く混ぜて再び高圧で7分加熱。火を止めて自然放置。
- 4
蓋をあけ器に盛って上に煮汁をかけて出来上がり★
コツ・ポイント
5分加熱後、調味料を加え、再び火にかけることがポイントです!
似たレシピ
-
[圧力鍋で]大根と豚バラ軟骨の簡単煮込み [圧力鍋で]大根と豚バラ軟骨の簡単煮込み
安価な豚バラ軟骨、私の地元ではパイカと呼ばれていました。圧力鍋でトロトロになった軟骨と、味の染みた大根をいただきます。 矢賀ばあさん -
-
-
圧力鍋で簡単!★大根と豚バラ煮込み★ 圧力鍋で簡単!★大根と豚バラ煮込み★
豚バラが大根にほどよくしみていて、ホクホクですごく美味しいです。圧力鍋を使っているので簡単で時間も短くお手軽です。 あやのんのママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18061751