栗大福
栗きんとんをイメージして、茶巾にしてみました。
生地は固めで、柏餅のような感じです。
このレシピの生い立ち
天津甘栗をもらったので。
作り方
- 1
上新粉、牛乳または低脂肪乳、砂糖、ターメリックを混ぜ、レンジで1分加熱する。
- 2
1を良く混ぜ、再びレンジで1分加熱する。
- 3
もう一度1を繰り返す。
- 4
3を良く混ぜる。
- 5
餡に甘栗を詰め丸める。小さいのを作る場合は、餡に1個、普通の大きさのを作る場合は2個入れて丸めてください。
- 6
両手に餅とり粉をつけ、生地を丸め、平たくし、5を包んで出来上がり。
- 7
甘栗(分量外)をトッピングしてみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
びっクリ?!秋の『雪見だいふく』 びっクリ?!秋の『雪見だいふく』
秋の味覚と言えば栗!栗をイメージして『雪見だいふく』をアレンジ☆オールブランや栗を使用しているのでヘルシー♪大人も子供も大喜び (^∀^@) ochikeron -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17463569