がんもでレンコンハンバーグ

のぐちごはん @cook_40032171
がんもどきで肉ナシでもしっかり満腹!
このレシピの生い立ち
がんもどきがずっとあまっていてレンコンもけっこう残っていたのでなんとかならないかとおもい生まれました。
がんもでレンコンハンバーグ
がんもどきで肉ナシでもしっかり満腹!
このレシピの生い立ち
がんもどきがずっとあまっていてレンコンもけっこう残っていたのでなんとかならないかとおもい生まれました。
作り方
- 1
がんもどきを1センチ四方くらいのみじんにきる。
- 2
れんこんと山芋(皮をむく)は洗って摩りおろし、1と一緒にボウルに入れる。
- 3
卵1個を割り入れ、よく混ぜる。
- 4
白ねぎは斜め切りにし、塩少々とともにボウルの具とよくまぜる。
ねぎがなじんできたら形を整え弱火~中火でじっくり焼く。
両面に焼き色がついたら出来上がり。 - 5
ポン酢や、しょうが醤油あんかけのたれでお召し上がりください。量は多いですがヘルシー!
コツ・ポイント
*山芋が入るので、素手で混ぜるとアトから手が痒くなるので手袋とか袋に手を入れて混ぜたほうがいいと思います。
わたしは大変手が痒くなりました(T-T)
似たレシピ
-
-
-
絹揚げ豆腐の米粉がんもハンバーグ♫ 絹揚げ豆腐の米粉がんもハンバーグ♫
必須アミノ酸がバランスよく含まれた米粉を使って糖質オフで健康的!油の吸収率が低いので冷めてもベチャッとせずお弁当にも◎ きらり流れ星 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17463588