小松菜と白菜のゴマクリームスープ
味噌とゴマにチーズのコクが加わったあったか冬野菜スープです。
このレシピの生い立ち
マクロビレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
白菜、小松菜は、芯と葉に分けて切り、それぞれ3cmほどの長さにする。玉ねぎは薄切りにする。
鍋にだし汁を沸かし、玉ねぎ、小松菜と白菜の芯を入れて、くたくたになるまで煮る。 - 2
白菜と小松菜の葉を加えて、小松菜の色が変わらない程度に様子を見ながら煮る。合わせた★の材料を加えて、塩で味を整える。
- 3
器に盛り付け、とろけるタイプのチーズをのせて、こしょうをふっていただく。
コツ・ポイント
粉チーズをふってもおいしいです。
お好みでベーコンや鶏ムネ肉を加えても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【 ベーコンと白菜の豆乳クリームスープ〗 【 ベーコンと白菜の豆乳クリームスープ〗
ベーコンの旨味、白菜と玉ねぎの甘味、豆乳を入れて、牛乳よりもあっさりめ、でも、生クリームでコクを入れたあったかスープです ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17463598