ワンタンスープ

さらにや @cook_40022133
シンプルなワンタンスープ。具がなくなってしまったらワンタンだけでも。逆に具が余ってしまったらスープに入れてしまってとろみをつけてラーメンや丼にのせてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
家にあった料理本のレシピをアレンジ。
ワンタンスープ
シンプルなワンタンスープ。具がなくなってしまったらワンタンだけでも。逆に具が余ってしまったらスープに入れてしまってとろみをつけてラーメンや丼にのせてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
家にあった料理本のレシピをアレンジ。
作り方
- 1
●の材料を合わせてよく混ぜ、ワンタンの皮にのせて三角形になるように折って包む。具は少なめのほうがよい。
- 2
白菜は軸の部分は細切り、葉の部分はざく切りにする。長ネギは縦に細切りにする。
- 3
水6カップに中華スープのもとを入れて煮立て、2を入れる。
- 4
白菜の軸が透き通ってきたら1を加える。ワンタンが浮き上がってきたら塩・胡椒・醤油で味を調えて、ごま油を加えて完成。
コツ・ポイント
◎スープ多目のレシピになっています。
◎辛いのがお好きな方はラー油をたらすとおいしいです。
◎挽肉はお好きなもので。豚挽肉か鶏挽肉がおすすめです。
似たレシピ
-
つるんと美味しいワンタンスープ☆ つるんと美味しいワンタンスープ☆
つるんと美味しいワンタンスープです。写真撮り忘れて、ワンタンが影薄くなってます…ラーメンを入れて、ワンタンラーメンに!! ちょ95☆ -
-
-
-
-
シンプル ワンタンスープ(*^▽^*) シンプル ワンタンスープ(*^▽^*)
シンプルであさっりしたワンタンスープなので、どんな中華料理にもよく合います。チュルンとした食感を楽しんでね(*´▽`*) ☆KEITY☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17463645