残り汁で玉子とじ丼♪

toricot @cook_40028457
煮物を作った後の残り汁。いいお出汁が出てるのに、捨てるなんてもったいない!青菜を入れて、玉子でとじて、丼にしちゃいましょう。お昼ごはんにぴったりです♪
(写真手前)
このレシピの生い立ち
タコ大根の残り汁、タコのお出汁が出ておいしかったので捨てるのもったいないな~、と思って。
残り汁で玉子とじ丼♪
煮物を作った後の残り汁。いいお出汁が出てるのに、捨てるなんてもったいない!青菜を入れて、玉子でとじて、丼にしちゃいましょう。お昼ごはんにぴったりです♪
(写真手前)
このレシピの生い立ち
タコ大根の残り汁、タコのお出汁が出ておいしかったので捨てるのもったいないな~、と思って。
作り方
- 1
煮物の残り汁を煮立て、適当に切った青菜を入れます。
- 2
青菜に火が通ったら、溶いた玉子を半分投入。
蓋をします。 - 3
玉子が固まってきたら、残りの玉子も投入。
蓋をして、好みの塊具合になったら火をとめます。 - 4
ごはんをよそった丼に、おたまで3をかけます。
あれば、大根おろしと刻み海苔をのせましょう♪(なくてもOK)
コツ・ポイント
玉子はあまりかき混ぜすぎず、2回に分けていれましょう。
そうすると、火が通りにくい白身が先に、火が通りやすい黄身が後に入って、「黄身は固まったけど白身は生」という状態を避けられます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪さんまの缶詰で卵とじ丼♪ 簡単♪さんまの缶詰で卵とじ丼♪
さんまの缶詰を卵でとじただけの簡単丼。手抜きランチに♪簡単だけど、栄養も取れるので休日の子供ランチにもおすすめです♪ euphorn34 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17463791