梅だし巻き-レシピのメイン写真

梅だし巻き

chini
chini @cook_40032236

卵の黄色と梅のピンク
、ゴマの白い色が綺麗です♪お弁当にピッタリ(o^-')b
このレシピの生い立ち
卵が大好きなので日々試行錯誤しとります☆

梅だし巻き

卵の黄色と梅のピンク
、ゴマの白い色が綺麗です♪お弁当にピッタリ(o^-')b
このレシピの生い立ち
卵が大好きなので日々試行錯誤しとります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4つ
  2. 大きいのなら1つ
  3. ゴマ 少々
  4. 長いも 少々
  5. だしの素 適量
  6. マヨネーズ、塩、醤油 少々

作り方

  1. 1

    梅の種を取り、細かく刻む。卵を溶き、長いもを摩り下ろし、マヨネーズ、塩、醤油、ゴマ、梅の刻んだのを入れ混ぜる。

  2. 2

    だしの素を水に溶かし、溶いた卵達の中へ入れ混ぜる。

  3. 3

    上手に焼き上げたら完成~。

コツ・ポイント

ゴマはすりゴマではなくいりゴマのまま入れたほうが綺麗です♪
分量は適当です・・・(・。・。 )

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chini
chini @cook_40032236
に公開
毎日2人分のお食事しか作ってはいませんが栄養がバランス良く摂れるように頑張っております!デジカメを持っていない為、写真のアップが出来ません↓近日中に購入予定なのでそれまでは写真なしとゆー事で・・・
もっと読む

似たレシピ