水を使わないふっくらお好み焼き

さっちも @cook_40023882
水をいっさい使わず、山芋を使うことによってふっくらと美味しいお好み焼きが出来上がります。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。
作り方
- 1
山芋はすりおろして、キャベツは千切りにしておきます。
- 2
ボウルに山芋・小麦粉・卵・ウエイパァーを入れよく混ぜます。その中にキャベツを入れさらによく混ぜ合わせます。(注意:小麦粉は入れすぎると仕上がりが硬くなります!耳たぶよりやや、やわめがよいです。)
- 3
フライパンに油をしいて2の材料を流しいれ、その上に半分に切ったベーコンを左右にのせます。
- 4
両面を色よく焼いたら、お好みソース・かつお節・青海苔・マヨネーズをかけて出来上がりです!
- 5
似たレシピ
-
-
-
小麦粉不要!自然薯でふっくらお好み焼☆ 小麦粉不要!自然薯でふっくらお好み焼☆
小麦粉を使わず自然薯を使うことでヘルシーでふっくらお好み焼ができました☆切り餅を細かく切っていれるとよりふっくら! みみずく67 -
-
-
-
フライパンでふっくら大きなお好み焼き♬ フライパンでふっくら大きなお好み焼き♬
粉もの代表「お好み焼き」を米粉活用でヘルシーに♪フライパンで蒸し焼きにするからふっくら美味しく仕上がります⭐︎ tsunamon -
ふんわりヘルシー関西風お好み焼き ふんわりヘルシー関西風お好み焼き
だし汁を使わなくても美味しいお好み焼きです。山芋を使うことで、野菜たっぷり小麦粉少なめのヘルシーお好み焼きになります。damaママ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17464687