ミートボールの南蛮蒸し

noai
noai @cook_40022247

甘酸っぱいたれがおいしい南蛮蒸しです。簡単です。アレルギーっ子も食べられます。

ミートボールの南蛮蒸し

甘酸っぱいたれがおいしい南蛮蒸しです。簡単です。アレルギーっ子も食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ミートボール https://cookpad.wasmer.app/recipe.cfm?RID=17454839のミートボール5個
  2. 玉ねぎ 1/8個
  3. 貝割れ大根 適量
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. 小さじ2/3
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を敷き、ミートボールを中火で両面に焦げ目が付くまで焼く。

  3. 3

    耐熱皿に玉ねぎを敷き、その上にミートボールを乗せてラップをし、電子レンジで約1分30秒加熱する。

  4. 4

    2のフライパンにしょうゆ、砂糖、酢、水を入れ少し煮詰めて3にかければできあがり。貝割れ大根を添える。

コツ・ポイント

鶏肉が食べれる人は鶏もも肉で作るとおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noai
noai @cook_40022247
に公開
3歳になる息子が食物アレルギーで、現在卵、牛乳、小麦、などの除去食を実施中。そんな息子の毎日の食事やおやつのレシピを紹介します。ブログページはこちらhttp://blog.livedoor.jp/noai0504/
もっと読む

似たレシピ