ボリューム満点!ジューシーなカツテキ

豚のお肉はもちろん、ケチャップソースが絡んだ添えのパスタが美味い!
※←の写真を変えました(2010.1.31)
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれた料理の1つです。
お肉はもちろんなんですが、とにかく肉汁とケチャップソースが絡んだスパゲッティが美味い!
※何故か我が家では“カツテキ”と呼んでます。
ボリューム満点!ジューシーなカツテキ
豚のお肉はもちろん、ケチャップソースが絡んだ添えのパスタが美味い!
※←の写真を変えました(2010.1.31)
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれた料理の1つです。
お肉はもちろんなんですが、とにかく肉汁とケチャップソースが絡んだスパゲッティが美味い!
※何故か我が家では“カツテキ”と呼んでます。
作り方
- 1
豚ロース肉(トンカツ用)の表面をフォークでプスプス突き刺します(塩・コショウがよく馴染むように)。
スパゲッティを茹でで、オリーブオイルを振りかけておく。
- 2
豚ロース肉に塩・コショウをし、手で軽くぽんぽんと叩いておく。
- 3
フライパンにサラダ油をしき、豚ロース肉をやや弱火で焼く。
- 4
両面に焼き色がついたら、一度、耐熱皿に取り出しレンジでチン!
(600Wで1分30秒くらい・中まで火を通す)。 - 5
レンジで加熱した際に出た肉汁と一緒にフライパンに再び豚ロース肉を戻し、
ジュージューといい音がしたら、ケチャップとウスターソースを回しかける。
(ケチャップ:ソース=1:1) - 6
お肉にタレがからまったら、お皿に盛り付ける。
- 7
フライパンに残ったお肉の肉汁とタレに、先ほど茹でておいたスパゲッティを投入。
タレがよくからむよう、混ぜ混ぜ。 - 8
お肉の横にスパゲッティを添えて、キャベツなどの野菜を盛り付ける。
完成!
コツ・ポイント
コツらしいものはあまりないんですが、フライパンでお肉を焼きすぎると硬くなってしまうので焼き色がついたらレンジでチン(600Wで1分30秒くらいかな)すると良いと思います。
我が家は添えのスパゲティは、半分に折ってから茹でます。
(長いままでも良いと思うんですが、食べやすいように)
タレに絡めるので、スパゲッティを茹でる際の塩は必要ないと思います。
似たレシピ
-
-
ボリューム満点♪カツとじうどん♪♪ ボリューム満点♪カツとじうどん♪♪
カツ1枚で、2~3人分の出来上がり(^^)vすき焼き風で、白いご飯が美味しいよ♪牛肉とは違った味わいで(^^♪ メープルジャム21 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ