元気が出るサムゲタン風粥

CAZY @cook_40031266
子供達が風邪気味のときなどに作る我が家のスタミナ料理です。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで朝鮮人参をみつけて、風邪気味だった息子に食べさせるといいかも!と思い作ってみました。その時手に入った材料だけで作ってみました。
元気が出るサムゲタン風粥
子供達が風邪気味のときなどに作る我が家のスタミナ料理です。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで朝鮮人参をみつけて、風邪気味だった息子に食べさせるといいかも!と思い作ってみました。その時手に入った材料だけで作ってみました。
作り方
- 1
米を洗って鍋に入れる
- 2
にんにくはそのままで、他の材料も全て鍋に入れてかぶるくらいの水を入れて強火で30分くらい煮る
- 3
途中で水けが少なくなってきたら水を足して、さらに火を弱めて30分くらい煮る
- 4
最後に塩で味をととのえてできあがり。
コツ・ポイント
時間があれば強火で1時間くらい煮てもよいと思います。火加減は様子を見ながら調節してください。ちなみに私は発芽玄米を半分、米を半分にしました。
朝鮮人参は入れすぎるとちょっときついかも・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17465647