しんぷる♪三色どんぶり♪

ずさこ @cook_40032488
材料3つのしんぷるな3色丼です☆きぬさやがシャキシャキ♪挽肉がじゅーしーで思わずかっこんじゃう!
このレシピの生い立ち
小学生のとき、土曜日のお昼はコレってくらいにおばあちゃんが作ってくれてました。見た目もキレイなので大好物です☆
しんぷる♪三色どんぶり♪
材料3つのしんぷるな3色丼です☆きぬさやがシャキシャキ♪挽肉がじゅーしーで思わずかっこんじゃう!
このレシピの生い立ち
小学生のとき、土曜日のお昼はコレってくらいにおばあちゃんが作ってくれてました。見た目もキレイなので大好物です☆
作り方
- 1
きぬさやのヘタ、スジをとり、沸騰したお湯で1~2分茹でる。色が鮮やかになったら水を切り、冷水で冷やす。
- 2
3mmくらいに切る。
- 3
卵を溶いて少量の塩こしょうで味付け。(分量外)
- 4
油をひいた鍋に卵を流しいれ、割り箸4本でかき混ぜる。スクランブルエッグの出来上がり☆
- 5
油をひいた鍋で挽肉をポロポロになるまで炒める。◎の調味料で味付けをする。
- 6
ごはんの上に盛り付けて、できあがり♪
コツ・ポイント
卵は優しく溶いてあげるとふんわりする気がします。。。
挽肉のお味は味見しながらしてください。レシピはちょい甘めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17465704