色白・優しいダシの味♪里芋の煮物

demel_chocola @cook_40029501
ねっとり里芋の煮っころがしです。色が薄くてもダシの味がしっかりしみ込んだ美味しい煮物。
このレシピの生い立ち
里芋の煮物のレシピは色々試したけど、結局シンプルなこの味に結局落ち着く。雑誌に載っていたおふくろの味特集の切り抜き。オリジナルより砂糖がだいぶ控えめ。
色白・優しいダシの味♪里芋の煮物
ねっとり里芋の煮っころがしです。色が薄くてもダシの味がしっかりしみ込んだ美味しい煮物。
このレシピの生い立ち
里芋の煮物のレシピは色々試したけど、結局シンプルなこの味に結局落ち着く。雑誌に載っていたおふくろの味特集の切り抜き。オリジナルより砂糖がだいぶ控えめ。
作り方
- 1
泥付きの新鮮な里芋を洗って皮を乾かしておく。
- 2
昆布と花鰹で濃いめのダシをひいておく。里芋の皮を剥き、大きければ適当に乱切り。塩(分量外)でよくもんでぬめりを出し、水洗いする。
水から茹でて、沸騰したら弱火で5分。ざるにあげておく。 - 3
ダシと下茹でした里芋を合わせて沸騰したら、砂糖、醤油、塩を加え落とし蓋をして強火。煮立ったら弱火にして11〜12分。
- 4
みりんを加え、弱火で鍋を優しく揺すりながら照りが出るまで1〜2分煮る。
コツ・ポイント
神泉水仕込み生醤油は、濃口なんだけど、色が薄いお醤油なので色があまりつきません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
やさしい味の☆里芋と切り昆布の煮物☆ やさしい味の☆里芋と切り昆布の煮物☆
素朴でシンプルな里芋の煮物ですが、ねっとりとした里芋の触感が楽しめる「和」のおかずです。切り昆布の出汁が美味しさUP。 新太郎の食卓
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17465979