簡単!バナナチョコナッツケーキ

バレンタインに、チョコざくざく、ナッツざくざくのバナナ入りでおいしいよくばりチョコケーキを作ってみました。温めるとチョコとろーり、冷やすとチョコパリパリで、バナナ風味がほんのり。食感が楽しいおいしいチョコケーキです。簡単で失敗なし!
このレシピの生い立ち
バレンタインに、とびっきりおいしいチョコケーキを作りたくて、明治ミルクチョコレート、バナナ、くるみ、ミルクと、自分の大好きなものを適当に入れてまぜたら、偶然すっごく美味しいふわふわケーキができてしまいました。 自分で言うのもなんですけど、ほんとに簡単ですごく美味しいので、是非作ってみて欲しいです。
簡単!バナナチョコナッツケーキ
バレンタインに、チョコざくざく、ナッツざくざくのバナナ入りでおいしいよくばりチョコケーキを作ってみました。温めるとチョコとろーり、冷やすとチョコパリパリで、バナナ風味がほんのり。食感が楽しいおいしいチョコケーキです。簡単で失敗なし!
このレシピの生い立ち
バレンタインに、とびっきりおいしいチョコケーキを作りたくて、明治ミルクチョコレート、バナナ、くるみ、ミルクと、自分の大好きなものを適当に入れてまぜたら、偶然すっごく美味しいふわふわケーキができてしまいました。 自分で言うのもなんですけど、ほんとに簡単ですごく美味しいので、是非作ってみて欲しいです。
作り方
- 1
バナナをフォークの背でつぶします。
- 2
1にたまご、サラダオイル、砂糖を入れてまぜます。かなりテキトーで大丈夫。
- 3
明治ミルクチョコレートを手で好きな大きさに割ります。
- 4
くるみを180度のオーブンで5分から煎りし、手で砕きます。
- 5
ホットケーキミックスとココアパウダーをスプーンなどでまぜます。これもテキトーで大丈夫。
- 6
5の粉に2のバナナたまご液を入れ、軽くまぜたら牛乳を入れ、なめらかになるようにゴムべらでまぜます。
- 7
そこに砕いたチョコ、くるみを投下し、軽くまぜます。
- 8
生地をクッキングシートを敷いたパウンド型に流し込み、180度のオーブンで40分焼きます。
- 9
まぜるだけなのに、できあがりはこんなにふっくら!
- 10
ナッツ抜きで丸型で作るとこんな感じになります。
ティファールの一番小さいお鍋をそのままオーブンに入れて焼きました。 - 11
この丸型ケーキにデコペンでメッセージ書いて、ラッピングしてお友達にあげたらめちゃ喜んでくれました。
季節柄桜の造花を施してみました。 - 12
音楽ネタが多いですけど、ブログもやってますので、よかったらこちらも是非遊びにきてくださいね! http://blog.livedoor.jp/hiro_ucci
コツ・ポイント
★この分量は、100均の小さいパウンド型用なので、普通のパウンド型を使用の場合は分量を倍にしてください。
★チョコは包丁できざまずに、手で砕いてください。その方が冷やしたときパリパリでおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☺HMで簡単スイーツ♪チョコバナナケーキ ☺HMで簡単スイーツ♪チョコバナナケーキ
ホットケーキミックスを使ったチョコレート入りバナナケーキです♪簡単に作れるのでお子さんと一緒に作っても♡ hirokoh -
-
-
-
ホットケーキミックスで【チョコバナナケーキ♪】 ホットケーキミックスで【チョコバナナケーキ♪】
熟れたバナナとホットケーキミックスで今度は、ココアを混ぜて、ほんのり苦いちょっと大人な味のチョコバナナケーキを作ってみました。粉をふるう手間はいらないし、混ぜていくだけで失敗なく、しっとりふわふわケーキができますよ♪ SUSY -
-
その他のレシピ