ソーセージとチーズの春巻き

りこゆそ
りこゆそ @cook_40028952

お子さんの昼食、おやつにどうぞ!
このレシピの生い立ち
子供がお友達のお母さんが作ってくれて「とても美味しかった!家でも作って!」というので、適当に作ったら、「これや!これ!」とものすごい勢いで食べつくしたのであった・・・

ソーセージとチーズの春巻き

お子さんの昼食、おやつにどうぞ!
このレシピの生い立ち
子供がお友達のお母さんが作ってくれて「とても美味しかった!家でも作って!」というので、適当に作ったら、「これや!これ!」とものすごい勢いで食べつくしたのであった・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 5枚
  2. ソーセージ 5本
  3. スライスチーズ 5枚
  4. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ソーセージは長さを半分に切る。春巻きの皮にスライスチーズ、ソーセージ1本分をのせて、途中両側を折りながらきっちり巻いていく。巻き終わりを、小麦粉(分量外)を溶いた水を塗って留める。

  2. 2

    油を中温にセットして、色よく揚げる。

  3. 3

コツ・ポイント

何も漬けなくても美味しいですが、お好みでケチャップなんかもいいですね(^0^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りこゆそ
りこゆそ @cook_40028952
に公開
小学3年・1年・4才の双子を持つ母です。「お母さんの作った料理が一番美味しい!」と言って貰いたくて毎日せっせと台所に立ってます。近頃やっと、「目分量」というのが出来るようになりました(^-^)
もっと読む

似たレシピ