簡単!一人暮らしのコーンバターパスタ

j-will
j-will @cook_40032588

体育会系メニューです。
このレシピの生い立ち
日吉(東急東横線)に「マリーン」という慶応大学体育会御用達(巨人の高橋由伸選手の写真が飾ってあった)のお店があります。そこのパスタに「トスカーナ」というメニューがあり、学生時代、よく食べていたので、思い出して作ってみました。ただ、イタリアのトスカーナ地方と何の関係があるのかは知りません。

簡単!一人暮らしのコーンバターパスタ

体育会系メニューです。
このレシピの生い立ち
日吉(東急東横線)に「マリーン」という慶応大学体育会御用達(巨人の高橋由伸選手の写真が飾ってあった)のお店があります。そこのパスタに「トスカーナ」というメニューがあり、学生時代、よく食べていたので、思い出して作ってみました。ただ、イタリアのトスカーナ地方と何の関係があるのかは知りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. コーン 30g
  2. バター 1個(ブロック状のもの)
  3. パスタ 100g
  4. ピーマン 2個
  5. マッシュルーム 50g
  6. 固形コンソメ 半分
  7. ドライパセリ 少々
  8. 乾燥ニンニク 少々
  9. 粗挽きコショウ 少々
  10. 輪切り唐辛子 少々
  11. 白ワイン 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを垂らし、「輪切り唐辛子」と「乾燥ニンニク」を30分浸す

  2. 2

    ベーコンをフライパンで炒めて、色が変わった後、ピーマンとコーン、スライスされたレトルトのマッシュルームを炒めて、粗挽きコショウと塩で味付けする。臭み消しに白ワインを少々加える

  3. 3

    パスタを茹でたお湯で固形コンソメ1個を半分だけ溶かす

  4. 4

    茹で上がったパスタをフライパンで弱火で炒め、固形コンソメを溶かしたお湯と白ワインを加える。塩で味を調える。仕上げにドライパセリを振りかけ、バターを乗せて出来上がり

コツ・ポイント

パスタはフライパンで加熱される時間を考え、表示されている茹で時間より1分早く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
j-will
j-will @cook_40032588
に公開
忙しいけど料理好きでも一人分の自炊は割高だそんなあなたに俺のレシピを!
もっと読む

似たレシピ