うどんつゆ

ohashi
ohashi @cook_40025456

うどんのつゆを作る時は「薄口しょうゆ」を使ってね。
このレシピの生い立ち
うどんのつゆがあれば便利だね。

うどんつゆ

うどんのつゆを作る時は「薄口しょうゆ」を使ってね。
このレシピの生い立ち
うどんのつゆがあれば便利だね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 600cc
  2. かつを節 20g
  3. 出し昆布 3g(4×5センチ2枚)
  4. にぼしいりこ 小さじ1
  5. 薄口醤油 20cc
  6. みりん風調味料 20cc

作り方

  1. 1

    材料だよ。

  2. 2

    鍋に水600
    cc、昆布を入れて30分置いてから、中火にかけてね。

  3. 3

    沸騰する瞬間に昆布を取り出してね。 すぐに、沸騰するから見張っててね。

  4. 4

    鰹節を入れて2分沸騰させて

  5. 5

    ザルにあけて、かつを節をこすよ。鰹節を手でしぼらないでね。自然に落ちるまで5分待っててね。

  6. 6

    かつお昆布の一番だしの出来上がり。550ccできたよ。

  7. 7

    鍋に出し汁、にぼしいりこ、薄口しょうゆ、みりん風調味料を入れて中火で1~2分沸騰したらおしまい!

  8. 8

    できたぁ~~お口に合うかな・・・?

コツ・ポイント

本格的に取った出しが決め手だね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ohashi
ohashi @cook_40025456
に公開
醤油1、みりん1、だし汁5で作った「だしつゆ」をいつも作ってるよ。「だしつゆ」があれば、煮物も簡単だよ♪
もっと読む

似たレシピ