とろとろジューシー!大根と豚肉の煮込み

teco*teco @cook_40024941
豚肉としめじのうまみがたっぷりしみこんだ大根に病みつき!
我が家の冬の定番料理です。
このレシピの生い立ち
肉命・煮物嫌いのオットが喜ぶような一品を作りたくて。
とろとろジューシー!大根と豚肉の煮込み
豚肉としめじのうまみがたっぷりしみこんだ大根に病みつき!
我が家の冬の定番料理です。
このレシピの生い立ち
肉命・煮物嫌いのオットが喜ぶような一品を作りたくて。
作り方
- 1
鍋を熱し、豚バラ肉を炒める。端の方がカリッとなるまで炒めます。
出た脂はキッチンペーパーできれいにふき取りましょう。 - 2
しめじを入れてさらに炒め、大根を入れたらかぶる程度に水を入れる。
- 3
アクを取り除き、酒、みりん、めんつゆを入れコトコト煮込む。
大根が柔らかくなったら出来上がり。
コツ・ポイント
☆豚肉から出た脂をしっかりふきとること。これをしっかりしないとかなりくどい味になってしまいます。
☆豚バラはスライスよりもやや厚めの焼肉用の方がとろとろ感を味わえます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[圧力鍋で]大根と豚バラ軟骨の簡単煮込み [圧力鍋で]大根と豚バラ軟骨の簡単煮込み
安価な豚バラ軟骨、私の地元ではパイカと呼ばれていました。圧力鍋でトロトロになった軟骨と、味の染みた大根をいただきます。 矢賀ばあさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17468065