1:2♪トースターOKしっとりブラウニー

happyblessing
happyblessing @cook_40031501

ヘラ一本、容器二つでできちゃうんですね。材料量はアバウトでも意外とできてしまい、ブラウニーって簡単なことを発見。しっとり仕上がりました!冷やしたらさらにおいしさUP♪
このレシピの生い立ち
バレンタイン用にブラウニーを色々検索していると、どれも使っている材料や量が違うので、「実は何でもいい?!」と思い作ってみたところできちゃった。
甘すぎない好評レシピです♪
何度作っても「教えて」と言われて嬉しいです!

1:2♪トースターOKしっとりブラウニー

ヘラ一本、容器二つでできちゃうんですね。材料量はアバウトでも意外とできてしまい、ブラウニーって簡単なことを発見。しっとり仕上がりました!冷やしたらさらにおいしさUP♪
このレシピの生い立ち
バレンタイン用にブラウニーを色々検索していると、どれも使っている材料や量が違うので、「実は何でもいい?!」と思い作ってみたところできちゃった。
甘すぎない好評レシピです♪
何度作っても「教えて」と言われて嬉しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

わかりやすい分量
  1. チョコレート 100g
  2. バター 50g
  3. 砂糖 50g
  4. 小麦粉 50g
  5. 1個
  6. 無調整ココア 大さじ1
  7. ブランデー(お好みで) 大さじ1
  8. クルミ(お好みで) 1袋(42g)

作り方

  1. 1

    耐熱容器(お茶碗でOK)にチョコレート、バターを入れて電子レンジ700W20秒。(写真の液体はサラダ油:バターの代用)

  2. 2

    ヘラで混ぜ溶かしながらもう20秒。しばらく放置しておくと、勝手に溶けてくれます♪(焦げないようレンジかけすぎ注意)

  3. 3

    砂糖、小麦粉、ココアをボールに軽くふるって、卵を入れてヘラで混ぜておきます。

  4. 4

    ボールにチョコ+バターを入れ、混ぜます。お好みでブランデー、クルミも混ぜます。

  5. 5

    型に入れ表面を整えます。オーブントースターで170℃で25分焼きます。(冷凍フライと冷凍ピザの間の温度です)

  6. 6

    触ってみて焼けていたら、オーブンから出し、冷ましす。一晩寝かせると、濃厚さが増しておいしくなります♪

  7. 7

    ※型は100均一のバットでOK

    ※普通のオーブンでも焼けます。

  8. 8

    ※手順3,4の前で、チョコが冷めていたら卵はチョコ液に入れた方が簡単です。が、チョコが熱いと卵が固まりNG!

コツ・ポイント

焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせましょう。できたら型ごと良く冷やしてください。温かいと型からうまく取れません。ココアはなくても作れますが色が薄くなります。5日間ほど日持ちします。冷蔵庫から出してすぐはちょっと固いですが、元に戻ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
happyblessing
happyblessing @cook_40031501
に公開
好きこそ物の上手なれ。いつかは料理上手になりたいと思い日々研究中。主人に「うまい」と言わせたい!
もっと読む

似たレシピ