じいじ・ばあばに☆いもきんつば

まさにこ @cook_40021488
小さい子供からお年寄りまでみんなで食べられるおやつです♪ 白玉粉がなかったのでタピオカ粉で作って皮のモッチリ感を出しました。
このレシピの生い立ち
さつまいもがたくさんあって、スイートポテトじゃつまらないかな~と思ったので、
大好きないもきんつばに挑戦してみました。
じいじ・ばあばに☆いもきんつば
小さい子供からお年寄りまでみんなで食べられるおやつです♪ 白玉粉がなかったのでタピオカ粉で作って皮のモッチリ感を出しました。
このレシピの生い立ち
さつまいもがたくさんあって、スイートポテトじゃつまらないかな~と思ったので、
大好きないもきんつばに挑戦してみました。
作り方
- 1
さつまいもは中までしっかり柔らかくなるまで蒸して皮をむいて熱いうちにボウルに入れポテトマッシャーなどでよく潰す。
- 2
1に黒砂糖とバターを入れてよく混ぜる。
- 3
よく混ざったら12等分して、四角く形を作る。
- 4
☆の材料の水以外をボウルに入れて泡だて器でぐるぐる混ぜたら、水を少しずつ加えてよく混ぜる。
- 5
フライパンにペーパータオルなどで薄く油を塗ったら、弱火にかけて温めておき、3を1つづつ持って側面の1面に4をつけ、つけた面を下にして焼き、軽く焼き色がついたら、他の3面も同じ様に焼いて、側面が終わったら大きいほうの面も焼いていく。
- 6
1度にたくさん焼きすぎると大変なので4つずつぐらい丁寧に形を整えながら焼いていくといいと思います。
コツ・ポイント
黒砂糖が泣ければ普通の砂糖でも十分美味しくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17468997