ホタテの炊き込みご飯

こくまろ
こくまろ @cook_40021533

ホタテのよい香りと旨みがご飯に染み出て、上品な美味しさです。

このレシピの生い立ち
ホタテを炊き込んだらおいしかなーって思って作ってみました。
調味料は「サンマの炊き込みご飯(レシピID:17452271)」と同じです。

ホタテの炊き込みご飯

ホタテのよい香りと旨みがご飯に染み出て、上品な美味しさです。

このレシピの生い立ち
ホタテを炊き込んだらおいしかなーって思って作ってみました。
調味料は「サンマの炊き込みご飯(レシピID:17452271)」と同じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホタテの貝柱ヒモ 2~3枚分
  2. お米 2合
  3. 【調味料】↓
  4. 醤油もしくは白醤油 大3
  5. 大2~3
  6. みりん 大1~1.5
  7. 三つ葉 or インゲン豆 適量
  8. いりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ホタテをお刺身用にさばいて、貝柱、ヒモ、肝を適当に切る。 さばき方は「ホタテのお刺身(レシピID:17469293)」参照。

  2. 2

    お米を研ぎ水を切っておく。 ジャーに調味料を加え、貝柱、ヒモ、肝を漬け込んでおく(30分くらい)。

  3. 3

    一旦、具を取り出しお米を入れる。 水を2合分加えたら、具をお米の上において炊飯開始。

  4. 4

    炊けたら、三つ葉、もしくは、ゆでたインゲンとゴマを振りかけて完成!

コツ・ポイント

ホタテを漬けて味を染み込ませた方が美味しいと思います。肝も入れることでコクが出て美味しいと思います。白醤油だと上品な味になりますー。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こくまろ
こくまろ @cook_40021533
に公開
名古屋味で育ったお料理好きこくまろです(現在都民)。旬の食材を気にかけつつ今日も楽しくクッキング~。
もっと読む

似たレシピ