
甘さ引き立つ☆さつまいもご飯
ほんのり甘くてさつま芋がご飯と絡まりおいしい!ごま塩いらずです。
このレシピの生い立ち
天ぷら以外のおいしい食べ方を考えて。
作り方
- 1
さつまいもの皮をスイカの皮ぐらいにまだらに剥き、サイコロの大きさに切り、分量外の塩少々と水に浸しておく。
- 2
米を洗い、2.5合分水を入れ、出し昆布・塩を入れ、水洗いしたさつまいもを入れて炊く。
- 3
炊けた後、混ぜて5分ほど蒸らして出来上がり。
コツ・ポイント
炊くときの水は冷たい水で、後は少し多めに水を入れる事。
似たレシピ
-
意外な美味しさ!さつま芋ご飯♪ 意外な美味しさ!さつま芋ご飯♪
「さつま芋ご飯?美味しいの?」と、思っていた私ですが、意外や意外!やってみると甘くて美味しいんです!子供にも好評です! あっかママの台所 -
-
-
-
-
-
-
サツマイモが美味しい!サツマイモご飯 サツマイモが美味しい!サツマイモご飯
炊飯器でサツマイモをじっくり加熱することで、サツマイモが甘くて美味しくなります。サツマイモを大き目に切るのがポイント。rakubeji
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17469795