作り方
- 1
じゃがいも・人参を乱切り、玉ねぎはくし型に、肉は適当な大きさに切る。(じゃがいもは水にさらしておく)糸コンは熱湯で湯がいてザルにあげて適当な長さに切る。
- 2
鍋に油を入れて肉を炒める。白っぽくなったら他のすべての材料を入れて炒め、じゃがいもが透明っぽくなってきたら醤油以外の調味料を入れて強火。
- 3
灰汁を取り、沸騰したら蓋をして弱火で煮る。じゃがいもに火が通ったら醤油とたまり醤油を入れ、1/2ぐらいまで煮詰めて最後にインゲンを入れて出来上がり。
- 4
※一度冷ましてからもう一度温め直して1/3まで煮詰めるとさらにおいしさUP。
コツ・ポイント
醤油は九州の醤油を使用(甘めです。)やっぱりじゃがいもは程よく煮崩れしているのがおいしいです。だいたい1時間ぐらい煮込みます。(煮汁を多めに残すのは後で肉じゃが丼にする為です☆普通は1/3ぐらいまで煮詰めます。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単だけど本格的な肉じゃが♪ 簡単だけど本格的な肉じゃが♪
煮物料理の定番中の定番。まずは肉じゃがの作り方をマスターしてから煮物料理のレパートリーを増やしていきましょう(*´∀`) オリガの絶品レシピ♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17470076